
しばらくご無沙汰していましたが、6/10郡山で行われる東日本大震災追悼イベント「3.11心に刻む集い」の準備を進めていました。譜面を書くために、久々に夜中に起きて、寝不足を味わったりしました。このイベントに相応しいと思う選曲をし、イベントの意味を考えたり、ホールの響きを想像しながら。
身近な人を亡くしたことがないので、詳しくは分かりませんが、今年は、七回忌の節目の年ということもあり、重要な意味を持つのだろうと思います。背筋がぴんとします。お越し頂く方々にとって、いい時間となるよう、本番までの残った時間を費やしたいと思います。
と書くと、普通に来られる方が入りにくいかもしれないので、、宗派に関係なく、一般の方もご入場頂けますので、ぜひイベントを楽しみにいらしてくださいね!当日申込の受付もあるようです。(5名以上の団体は、事前申込が必要。)
↓ ↓
真宗大谷派仙台教区主催、東日本大震災の追悼イベントに出演します。
仮設住宅の方をご招待するそうで、宗派に関係なく、一般の方もご入場頂けますので、ぜひお越しください。
■6/10(土) 福島県 郡山市民文化センター・中ホール
■東日本大震災
3.11心に刻む集い
■スケジュール 11:30 お買い物広場オープン
12:00 開場
13:00 第1部:心に刻む法要・講演【基調講演:森 達也 氏】
14:30 休憩・お買い物(30分間)
15:00 第2部:心に刻む歌と踊り【照屋実穂 & スパリゾートハワイアンズ フラガールOG 桜美の会】
16:00 終了
■郡山市民文化センター・中ホール
福島県郡山市堤下町1番2号
TEL 024-934-2288
http://bunka-manabi.or.jp/kc-center/ 会場には駐車場がございませんので、ご来館の際は公共の交通機関又はタクシー等をご利用ください。
■照屋実穂ライブメンバー
照屋実穂(vo),Steve Sacks(fl&sax),野本晴美(p),佐藤慎一(b)
■入場無料
※入場に関する詳細は3.11心に刻む集い2017のHPをご覧ください。
3.11心に刻む集い2017のHP
http://sendaikyouku.urdr.weblife.me/kizamu2017/