聞いてくださった方、出演者や関係者の方、ありがとうございました!
私が出演した会場だけでも、北欧、南米、イギリスなど、いろんな国から来たミュージシャンが演奏されていて、本当に国際色豊かで、会場の外に出るまで大阪にいることを忘れる程で、貴重な体験でした。
言葉が通じなくても、音楽で通じ合うことができるのだなと音楽の強みを実感。
本当に刺激的で、脳みそが洗濯されたような感覚でした。
海外の人に伝えたいと日本の歌として「赤とんぼ」を歌ってみたら、
この曲だけ知ってる!と南米出身の方から反応があり、移住した人が歌い継いでいるのかなあと想像しました。
外国の方の中にいると、自分が日本人であることを強く感じます。
時には、こういう視点で自分のやっていることを見つめるのも大事だなあと思いました。
最後の写真はおまけ。帰りの新幹線で、虹を発見。
虹を見ると、勝手に応援されているような気分になるワタシ。



